スポンサーリンク

東大前駅の放火未遂の犯人の名前は?衝撃的な犯行計画が判明

スポンサーリンク

東大前駅の放火未遂の犯人の名前と、衝撃的な犯行計画が判明について今回は解説します。

目次

東大前駅の駅で放火未遂事件が発生!?

2021年1月15日、東大前駅で放火未遂事件が発生しました。

この事件で火をつけた着火剤が複数回投げられましたが火は上がらずに済みました。

しかし放火を起こした犯人の少年は共通テストが行われる東大で3人刺し、現行犯逮捕されました。

放火事件の衝撃的な犯行計画が判明!?

逮捕された少年の犯行計画が明らかになり、当初は東京メトロの電車内と駅で放火を行う予定で9回行おうとしましたが、結局行わなかったとのことです。

その後は東大前で大量〇人計画を練っていたことまで分かっており、結局計画通りにはいかずに失敗となりました。

少年はナイフのほかに折り畳み式のこぎりももっており、割腹自決を最後に行う予定でしたがそこに行き着く前にすぐに逮捕されたとのことです。

スポンサーリンク

放火事件の犯人の名前は?驚きの事実が判明!?

この事件で逮捕された少年は17歳の学生であり、高速バスで名古屋から東京に来たとのことです。

少年は高校2年生で、通っていた高校は偏差値が高く学年で1位か2位となる頭脳の持ち主であることも判明しています。

少年は勉強の成績が伸び悩んでたと供述しており、何故短絡的に今回の犯行の実施に至ってしまったのかが現在調査されています。

少年の名前は残念ながらまだ判明していませんが、近いうちにSNS上で明らかになる可能性が高いです。

未成年の大規模事件が今後も増加!?

最近では無職の20~30代の人が多い場所で無関係の人を刺して暴れるような事件が増えていますが、今回の未成年の少年が起こした事件で未成年についてもこのような事件が増えるのではないかと私は思います。

この事件の背景には日本の将来の見通しの暗さがあり、一度失敗したら社会復帰が困難になる構造、長期の不景気と上がらない賃金、増税といった日本の政治の怠慢があるようにも感じる為、政治の大規模な見直しが必要であるように思いました。

タイトルとURLをコピーしました