スポンサーリンク

双葉保育園の事件の原因は?保護者説明会で衝撃の事実が判明か

スポンサーリンク

双葉保育園の事件の原因についてと、保護者説明会で衝撃の事実が判明かについて、今回は解説します。

目次

私立双葉保育園の園児バス置き去り事件の保護者説明会が実施

以前の記事で取り上げた私立双葉保育園の園児バス置き去り事件について、2021年7月31日に事件のあった保育園で保護者説明会が実施されました。

説明会では保育園の職員が謝罪をし、事件の原因の説明と詳細が説明されましたがこの説明で保育園のずさんな管理体制が発覚しました。

私立双葉保育園の事件への対応がいろいろとおかしい!?

保護者説明会では『先に救急車ではないのか』との質問が職員にされました。

このことから保育園側は救急車ではなく警察を先に呼んだことが分かっており、既に園児が亡くなったと判断したのではないかと思われます。

しかし園児は病院に運ばれてから亡くなったことが確認されているので保育園側は園児を助けることよりも亡くなったと勝手に判断してしまっていることから、園児発見後の対応が非常に悪いことが分かります。

スポンサーリンク

バス置き去り事件の原因に衝撃的な事実が判明!?

バスに置き去りにされた園児について、バスから園児を下す際に職員と運転していた園長は人数確認をせず、更にバスの中に園児が残っていないかの確認までしていなかったことが保護者説明会で判明しました。

近年はコロナウイルスの感染が日本で広まっていることから園児の検温をしている保育園も多く、バスに乗せる前の検温で園児の出席確認も通常はできるはずであることから、バスに乗せた園児の確認を怠っていたことは保育園側の大きな過失であると考えられます。

私立双葉保育園側の嘘と黒い噂がヤバい!

園児のバス置き去り事件の保育園側の証言について、事件時は園児を7人乗せていたことになっていましたが実際には3人しか乗せていないことが判明し、保育園側の証言に食い違いがあることが判明しました。

そしてSNS上では双葉保育園の園長は倉庫に園児を閉じ込める、おもらしした子供を叩くといった噂も流れています。

また、事件当日にはバスのドライブレコーダーにSDカードが入っていなかったことも分かりました。

これらのことから、園長が園児をバス内に閉じ込めたくなるような問題があったのかもしれないと考えられます。

私立双葉保育園の今後の経営は?

今回の保護者説明とバスに乗せた人数の嘘の証言により、私立双葉保育園の信用はますます落ちたように私は思います。

私立双葉保育園の経営を継続する場合、最低でも園長と理事長の浦上一族は保育園の経営から手を引き必要があるように感じます。

今後の展開の予想として、ドライブレコーダーのSDカードは実際に入っていたが園長の聞かれたくない発言が入っていたことから抜き取っており、そのSDカードが見つかって事件の驚愕の真実が露見されるのではないかと考えます。

この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます

浦上陽子の経歴は?私立双葉保育園はバス置き去り事件前から悪評か

タイトルとURLをコピーしました