フロリダのビル、マンション倒壊の原因はなんと○〇で、全米に衝撃走るについて今回は解説します。
フロリダのマンションが突然の倒壊!?
フロリダ州ビル倒壊最新情報:タヒ者3名、行方不明者99名
— Atsuko Yamamoto🇯🇵 (@piyococcochan2) June 24, 2021
Florida building collapse latest: 3 dead, as many as 99 missing – ABC News
マイアミビーチから北へ約6マイルの町、サーフサイドにあるコンドミニアムが深夜1時半頃突然崩れ落ちた。 https://t.co/753gIjOdop
アメリカのフロリダ州マイアミで、2021年6月24日午前2時に集合住宅ビル(マンション)が突如倒壊がしました。
このマンションは全てが倒壊したわけではなく、片側が倒壊するといった不自然な倒壊になります。
この倒壊事件で1人が亡くなり37人が救出、51人が行方不明となっており、現在も救出活動が続いています。
倒壊したフロリダのマンションの特徴は?
倒壊したフロリダのマンションは12階建てになります。
このマンションは1981年に建設されていることも判明しており、築40年ということになります。
このマンションがある場所はリゾート地で、マンションは宿泊施設としても利用されていました。
フロリダのビル倒壊、こちらの記事で把握 https://t.co/RENhIpmEFu
— めい (@mirkwood513) June 24, 2021
マンションの倒壊部分の詳細図も出ており、L字の片側部分だけが全て崩れるといった倒壊をしています。
フロリダのマンション倒壊の原因はなんと○○だった!
フロリダのマンションの突然の倒壊の原因は現在調査中とのことです。
しかしSNS上ではいろいろな意見が出ており、倒壊の原因も推測されつつあります。
このマンションの立った場所は元湿地帯で、湿地帯を埋め立ててマンションを建てています。
埋め立て地の特徴として、地震等の揺れで地盤沈下が起きやすいことが一般的には言われています。
12階建てマンション一部崩壊 米メディア「99人と連絡とれず」
— やっさん (@yasan_22) June 24, 2021
アメリカ・フロリダ州
マイアミ近郊で発生した
建物倒壊事故でこれまでに
3人が死亡、
51人が救助されたが
99人が行方不明
フロリダ国際大学の研究者は、
建物は埋め立てられた湿地
に建設され、1年前に不安定
であると判断されたと話した https://t.co/wQIIKdT9NJ
倒壊したマンションを見ると鉄筋の数が少ないという意見があり、1980年の建物だとコンクリートの空洞が出てくるとの意見もあります。
鉄筋が少なく空洞が多くなると、当然建物は崩れやすくなります。
”建物は1981年に建てられ、老朽化のため鉄筋などの腐食を防ぐ工事が検討されていたという。専門家は、築40年でこれほど大規模な崩壊は考えにくいとの見方を示している“ https://t.co/sgdVfrmULg
— yonemura koichi (@micungengyi) June 25, 2021
そしてマンションが倒壊するまでに屋上で工事が行われていたとの情報が出ています。
工事の内容にもよりますが、工事の振動は建物に伝わります。
以上のことから、倒壊の原因は埋め立て地に建てられた鉄筋が少なく老朽化したマンションが屋上の工事の振動の拍子に倒壊したと考えられます。
フロリダのマンション倒壊は氷山の一角か?
この事件により、他の同様のマンションの倒壊も今後危惧されるのではないかと私は思います。
ビルの倒壊の報道は中国で起こることの方が多いですが、アメリカでも報道がされたのでなかなか不安になるニュースでした。
この倒壊のニュースについて過去の日本の姉歯建築の耐震偽造問題の事件もSNS上で話題ででてきましたが、意外なことに姉歯建築で立てた建築物は東日本大震災で倒壊しなかったことが判明しており、なんだかんだで日本の建築基準はかなり高いように感じました。
この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます