スポンサーリンク

FDの盗難の犯人はだれ?名古屋で愛車が盗まれる瞬間の動画が話題に

スポンサーリンク

FDの盗難の犯人はだれで、名古屋で愛車が盗まれる瞬間の動画が話題になるについて今回は解説します。

目次

名古屋でスポーツカー盗難の瞬間の動画が話題に!?

名古屋でスポーツカーが盗まれる瞬間が撮影された動画がツイッターで話題になり、ニュースにもなりました。

盗難事件は7月12日の午前1時に発生し、名古屋市中村区烏森町のコインパーキングに駐車したマツダのスポーツカーのRX-7 FD3S シルバーが盗まれました。

スポーツカーを盗まれた被害者はコインパーキング近くのマンションに住んでおり、夜中に不自然なクラクションが鳴り響いたことで目を覚まし、愛車が盗まれそうになっていることに気づいて動画を撮影しています。

しかし被害者は動画を撮ることと大声を上げる以外は何もすることができず、愛車は目の前で盗まれてしまいました。

スポーツカーは計画的に盗まれた!?

スポーツカーを盗まれた被害者は普段から愛車のスポーツカーの写真をツイッターで頻繁に投稿していました。

自分の住まいが特定できる写真も投稿していたこともあり、このことから盗難のターゲットにされていたのではないかと思われます。

更に犯人が車を盗む際の動画を見ると、かなり冷静な行動で盗んでいることから犯人は車の盗難に慣れており、被害者の日々の生活をツイッターで把握していたのではないかと考えられます。

スポンサーリンク

スポーツカーを盗んだ犯人はなんと○○!?

名古屋でスポーツカーを盗んだ犯人はまだ捕まっていません。

しかし犯行のあった午前4時にファミリーマート名古屋港南陽店で盗まれた車と似たような車が目撃されており、外国人が車をいじっている姿が確認されています。

このことから犯人は外国人である可能性が高いと思われ、外国人の場合は大きな犯罪集団が関わっている可能性も高くなります。

また港に近い場所で目撃されていることから、港の倉庫で盗難がばれないように車の部品を売却するために解体されてしまうか、そのまま船に乗せて盗み出されてしまうこともありえるので、早急に盗難車を見つけなければ戻ってくる可能性は限りなく低くなると考えられます。

2021年7月14日追記

盗まれたスポーツカーは稲沢市のコインパーキングで見つかったという報告が被害者のツイートで確認できました。

盗難車はコインパーキングでしばらく寝かせることも多いらしく、今回はそのケースに当てはまったので無事見つかったようです。

まだ犯人は捕まっていないので、犯人には早く捕まってもらいたいところです。

スポーツカー、高級車の盗難は近年上昇傾向に!?

最近ではスポーツカーや高級車の盗難は増えているので、SNSで身バレする投稿には注意したほうがいいように私は思えます。

更に自動車には盗難防止グッズや追跡グッズもいろいろと販売されているので、高級車にはそのような対策をすることが必要不可欠だと思います。

タイトルとURLをコピーしました